Onの大人気シューズクラウドモンスターの最新作が発売されました!
![]()
新しいクラウドモンスターハイパーはどんな特徴があるのでしょう?
また、前作のクラウドモンスター2との違いはどんなところなんでしょう?
クラウドモンスターハイパーの特徴をまとめると
①最大限のクッション性を生み出す、ヘリオンスーパーフォームの搭載
②2を超えるバウンド感でハイペースを維持できる
となります。
①ミッドソール
ミッドソールに配置されたヘリオンHFハイパーフォームは、本当にクッション性の高さを感じながら走ることができます。
![]()
そのため、走っていて気持ちよさを感じます。
長時間のランニングでも足への衝撃が少なく、ダイナミックに弾んでくれるので、ストライドを生むたびにエネルギーの躍動が感じられます。
②アッパー
アッパー部分にも大きな変化があります。
マイクロファイバー性のアッパーに変更されました。
![]()
2よりもタイトなアッパーになっています。
2では、緩く感じることもありましたが、ハイパーでは、しっかりとホールドされている感じがあります。
サイズを少し大きめにしても、アッパーがタイトなのでちょうどよく感じます。
また、サイズ感は個人の好みの差が出るので普段履きで使う場合は、0.5大きくして、レースだけで使いたい場合は、そのままのサイズでもいいかもしれません。
どちらで使うにしても試してみることをおすすめします。
③アウトソール
アウトソールの耐久性も上がっています。
今までのクラウドモンスター同様、凸凹部分で地面をしっかりホールドしてくれます。
![]()
スピードが上がってもブレがなく、安定した走りを維持できます。
④その他
その他にも、シューレースが変更されています。
紐部分にシリコンプリンントがされていて、滑りにくく解けにくくなっています。
![]()
また、シュータン部分も通気性が高いメッシュになっているため、快適に長距離のランニングを続けられるようになっています。
クラウドモンスター2との違い
①スピードボードの有無
スピードボードは、着地時に生まれるエネルギーを利用して前に進む推進力を生み出してくれます。
2では、スピードボードがありましたが、ハイパーではスピードボードが入っていません。
![]()
しかし、その分軽くなっています。
クラウドモンスターハイパー27.5㎝の重さは266グラムです。
クラウドモンスター2は299グラム(27.5㎝)となっています。
スピードボードを無くす代わりに大幅な軽量化をすることができています。
②Helion™ HFハイパーフォームの有無
1と2には、ヘリオンスーパーフォームが搭載されていましたが、ハイパーでは、よりクッション性の高いヘリオンハイパーフォームが搭載されました。
![]()
そのため、最大限のクッション性が発揮されます。
この部分がハイパーと呼ばれる所以かもしれません。
③サイズ感
クラウドモンスターのサイズ感は、1から2になり若干大きくなっていました。
0.5㎝から1㎝程大きく感じるところがありました。
では、ハイパーはどうなんでしょう?
実際に履いてみると2と同じように少し大きく感じます。
2と同じで普段履いているサイズから0.5㎝から1㎝程大きく履くことが良いでしょう。
少し大きめかなという印象がありました。
気になる方は、試し履きをすることがおすすめです。
カラー展開
メンズ
① グレー
![]()
レディース
②レッド
![]()
気になる寿命、耐久性は?
踵の部分が1、2と素材が変わっていて耐久性も上がっている印象です。
![]()
ランニングシューズの踵部分は、長く使い続けていると穴が空いてしまうことがよくあります。
まだ履いてあまり日がたっていないので、耐久性についてはまだ不明な部分もあるのでこれから履き続けて試していきたいと思っています。
おすすめランナー
フルマラソンで四時間以上を目指すランナーにおすすめです。
普段履きよりかは、レースで使用する人向けのレーシングシューズと言えるでしょう。
![]()
普段履きはできるのか?
ランニングシューズとしてのスペックが高いため、普段履きすることはあまりおすすめできません。
しかし、デザインが良いため履きつぶした後に普段履きとして活用するのが良さそうです。
また、今後新色が発売されればより普段履きしやすくなるかもしれません。
![]()
まとめ
クラウドモンスターハイパーは、ヘリオンスーパーフォームが生み出す最大限のクッション性は一番の魅力になっています。
また、走るたびに感じるバウンド感で走ること自体が楽しいと思わせてくれるランニングシューズです。
![]()
今回ご紹介したCloudmonster Hyperは、ゼビオオンラインから購入することができます。
ゼビオのサイトからの購入では定期的にお得なクーポンがでていてそれを使うことでかなり安く買うことができます。
全ての商品に毎回クーポンが使えるというわけではないので定期的にサイトを見てお得なときに購入することがおすすめです。
また,ポイントを貯めることもできるのでぜひ会員登録をしてお得にお買い物をしてみてください。
その他にもランニングシューズの記事を書いています。
購入の参考にしてみてください。
-

クラウドモンスター2(Cloudmonster2)レビュー!寿命や耐久性や人気色について
オンの大人気シューズクラウドモンスター2が発売されました! 前作のクラウドモンスターをきっかけに、オンを履き始めた方も多いと思います。 クラウドモンスター2の特徴を簡単にまとめると ①クッション性と反 ...
続きを見る
-

On クラウドサーファー2レビュー!普段履きは可能?気になる寿命、耐久性について
Onから発売されたクラウドサーファー2 柔らかさと反発性を両立し、幅広いランナーが履くことできるシューズとなっています! クラウドサーファー2 クラウドサーファー2の特徴を簡単にまとめると ①走るたび ...
続きを見る
-

On クラウドサーファーマックス(Cloudsurfer Max)レビュー!気になる発売日や寿命、耐久性について
オンの人気シューズクラウドサーファーが進化したクラウドサーファーマックスが2025年7月17日(木)に発売されました! クラウドサーファーが履きやすく、リピートしている人も多いと思います。 さらに進化 ...
続きを見る